2010年9月24日金曜日

授業内容

授業であまり理解できなかった部分をまとめてめていたので、来年の研修に参加する人たちに何か役に立てば嬉しいです。ちなみに、クラスのレベルはIntermediateです。


8月10日 過去形と現在完了の使い分け


(A)It was my parents' wedding anniversaly last night.


How long have they been married?


(B)That man over there is Julia's ex-husband.


Really!! How long were they married?


(A)は結婚してどのくらいの期間かを訪ねているから現在完了


(B)は離婚した後に、どのくらいの間結婚していたのかを訪ねているから過去形


8月11日 現在完了と現在完了受身の使い分け


(A)I have seen a ghost.


(B) I have been biten by a dog.


(A)も(B)も両方、経験を言っているが、主語がしたのか、されたのかで使い分ける


8月12日 is going to と will be の使い分け


(A) Have you booked your horiday?


Yes, we have. We are going to Itary.


(B) I have not got enough money to par for my tichet.


It's ok. I will lend you some money.


(A)is going to は必ずすることまたは計画のときに使う


(B)will be は予測のときに使う


8月16日 熟語の使い方


get up to = do → What did you get up to in the weekend?


help with → I will help you with your homework.


look after → I will look after you until you feel better.


take out → I will take you out for dinner.


organize for → I will organize a babysiter for you.


8月17日 同じ意味の言葉


worth, important = value


silly, stupied = nonsense


way out = take away


refuse = turn down


8月19日 関係代名詞の使い方

(A) The young child who was hit by a car was very lucky.

(B) A dry cleaner is a shop where they clean Jacket.

(C) The movie which made Peater Jackson famous was Load of the ling.

(D) Mrs Brown whose house was sold recently has move to Australia.

(A)(C)(D)を訳するときはMain verb を探すと訳しやすいと思います。ちなみに、(A)はwasで、(C)もwasで、(D)はhasです。

8月23日 仮定法

(A) If + subject + present simple... subject + will (might, may) +base verb

(B) If + subject + past simple... subject + would + base verb

(C) If + subject + present simple... subject + present simple

(A)の例文 If I have time, I will go to the fluit shop.

(B)の例文 If I won lotto, I would travel overseas.

(C)の例文 If I get a headache I take as spirin.

(B)は少し注意が必要だと思いました。時制が1つずれ、例文のようにほとんどありえないような時に使うことができます。

8月25日 Writting の注意点

Writting の内容によっても異なると思いますが、実際にWrittingの授業で使いやすかった文の例です。

文頭 I agree or disagree with~

The most important reason is that~

説明 Firstly, secondly, Thirdly, Finaly

8月26日 不満を表す言葉

数え切れない → too much, a bit of, a little

数えられる → too many, one or two, several, a few, loas of

両方の場合で使うことができる not any, not enough, a lot of, no, plenty of, some

説明不足ですみません。Intermadiate の授業ではだいたい知っている単語や文法が多かったです。しかし、細かい使い分けの仕方は分かっていない部分が多かったため、実際に会話などでは正しく使うことができないような内容でした。しかし、授業で学習した内容を復習したり、実際の会話で使っていくことにより、自然に少しづつ定着していくものだと強く感じました。Intermadiate くらいのレベルの内容であれば、頻繁に会話でも使われるので、現地での努力次第ですぐに身に付けることができると思いました。

まとめ(日本人と現地の人を比較してみて)

自分なりに考えたことをまとめてみました。自分はニュージーランドで生活をしていて、全くストレスを感じることなく生活をすることができました。一緒に行ったみんなもそう感じることが多かったようですが、現地の人たちの生活は全く嫌な事が無いかのように楽天的でした。例えば、バスが故障して動かなくなった時に、誰も不満を言うことなく、全員がサンキューと言ってバスを降り、次のバスを待っていました。日本人ではちょっと考えられないような場面でした。さらに、バスの時刻表は全く当てにならず、当たり前であるかのように遅れてきます。そして、ニュージーランドの労働者の1週間の労働時間は週に33時間で、日本よりもはるかに短いです。そこで自分は疑問を抱き、現地の人たちは生きていく上で、何に価値観を持って生活をしているかを観察してみたところ、みんながみんな、自分が楽しむことのできる趣味を持っていることに気づきました。だからこそ、現地の人たちは日本人と比べて、輝いているように見え、日本のようにトップの人だけが主役ではなく、1人1人がヒーローのようでした。そのような違いはとても自分にとって参考になりました。積極的に人生を楽しもうとする現地の人たちの姿勢が印象深かったです。しかし、現地の人たちの生活を観ていて、日本人の良い部分も感じ取ることができました。日本人は協調性があり、組織力が高いと思います。学校教育や社会においても、明確に定められたルールがたくさん存在し、明確に定められているわけではないが、常識として定められているルールもたくさん存在しています。その環境で自分たちは育っているからこそ、そのような社会中心の人格が形成されていくのだろうと思います。しかし、今の日本では、喫煙者や自殺者が増えていて、何か日々の生活にストレスを感じた結果がこのような動きに繋がっているのではないかと思います。この研修を通して、日本の良い点、現地の良い点をそれぞれ感じ取ることができたので、双方の特徴を頭に入れた上で、これからの生き方に活かしていきたいと思いました。

2010年9月23日木曜日

思い出!!

8月5日


学園大からユニテックへの留学生で超ベストフレンドの翼との再開を果たしました~!


実に半年ぶりで、感動の再開でした。


ネイティブみたいになってて、少し距離を感じたけど翼はやっぱり翼だった。



韓国料理はめっちゃ食べに行ったな~。


3週間、いろんな場所に連れて行ってくれたり、飲みにいって語ったり、いろんな人と交流を持たせてもらったり、このニュージーランドでの生活は翼なしではこんなに良い思い出にならなかったと思う。




まじで感謝してまーす!












8月13日




水族館に行ったときの写真!




風景とモデルがとても良い。



ハヤシはまじでいいやつ!




感謝してる!










8月21日




マオリの写真がこれしかない!




おじいさんすみません!




8月22日



ロトルアの夜は遅くまで飲みました!




日本に帰ってきてからも飲んだりしてるけど、また飲むバイ!




ハヤシはほんとにいいやつでかわいい後輩!




日本に帰ってきてから絡みが増えました。




リナッペたちもみんな一緒に飲んでくれてありがとう。楽しかった~ゾ。







週に3回




現地で卓球やってました。




たまに、みんな来てくれてありがとう!




日本人一人での練習はちょっと寂しくて・・・・・・




みんなのおかげで楽しかったです!








8月26日




最後のクラスでした!




日本人はジョーとユウテツが同じクラスで、自分が全く授業の内容を理解できてない時に本当に力になってもらいました!




ありがとう!




そして韓国人のみんなはめっちゃやさしくしてくれて、昼飯一緒に食べてくれたり、飲み会にも行ったり、まじありがとう。






8月27日




どうしてもクラスの先生と写真が撮りたくて、アクティビティの日に早起きして撮ってもらいました。




ルーニーに似てる~~~笑




ほんとに親切に教えていただき感謝してます!!!




あまりにも授業で何をしてるかが分からなくて本当に助けていただきました!!!




最後の修了書へのコメントには良い言葉をいただき、嬉しかったです。




Shota was a popular member of the class who participated fully in all classroom activities. In his short time in the class, his confidence grew a great deal. As a result, his speaking skills and his ability to comprehend instructions made fantastic improvement.








8月28日




卓球の試合に出ました。




優勝カップは持ち帰ることができませんでしたが、マッツやドムとこれまで一緒にガチで練習してきて、試合に出れただけでも本当に満足です。




特に、マッツはシューズを貸してくれたり、強い選手のいる練習場に連れて行ってもらったり、本当に感謝してる!




ニュージーランドで一番の卓球選手になれる人間性は間違いなく持ってると思うので、後は技術面!




ぜひ日本に来てくれ~~!!!笑









8月28日




全く良い写真が撮れてませんでした・・・・・




試合後にお別れ会をしてもらいました。




元々ユニテックにいた日本人全員が来てくれて、韓国人も何名か来てくれて本当に泣けるお別れ会だった。




みんな集まってくれてありがとう。





8月29日




ホームステイの家族たちとゴルフをしに行きました。




でも肝心な写真が無くて、この子は多分未来のタイガーウッズかな?




ホームステイの家族とは涙の再会で始まって、涙の別れで終わりました。




洗濯物の事で喧嘩したこともあったけど、本当に自分にとって最高のホームステイ家族です。




飲みにばっかりいって心配かけてすみませんでした!笑


シュウサクも一緒なんだけど写真が無いんだなー・・・・・




いつも着いてきてくれてありがとうね~~~。




潜在能力高いのにもったいないしー!




ドンビーシャイー!




翼とかジョーとかカナちゃんの前では最高だったし~~~!



最終日


飲み会が多かったんだけど買い物もしすぎました。




これは1部です。




計算したら全部で8万くらいかなー・・・




前回ニュージーランドに行った時は半分以下でした~笑




貯金は全て使い果たしました。





END

2010年9月22日水曜日

現地で過ごして学んだこと

この研修を通して英会話の能力が向上し、異文化理解を深める事が出来ました。自分は一年半前に大学のプログラムで一度ニュージーランドに行った事がありましたが、その時よりもはるかに充実した生活を送ることができ、本当に学ぶことの多い研修になりました。

まず、特技である卓球を活かし、現地のUNITECの卓球部の人たちと交流を持つことができ、試合にも出場することができました。日本に比べ、ニュージーランドの卓球のレベルは低く、練習相手として必要としてくれたので、ますます交流を深めることができました。英語で話す時は分かりやすいように簡単な英語を使ってくれたので自分にとっては理解しやすく、会話も膨らみ、かなり英語を使うことのできる機会が多かったです。さらに、語学学校の人たちとは違い、生の英語を彼らは話すことができるので、日本で勉強していてもあまり聞いたことの無いような発音の英語に触れることができ、良い経験になりました。現地の人たちは日本の人たちが海外に憧れるような感覚が薄く、外国人にそれほど興味がないようなので、友達になることができたのは本当に嬉しいことでした。今でも卓球のことや、近況などをメールでやりとりでき、刺激しあえるような良い関係を築くことができています。

授業には、いろいろな国の人たちと一緒に、楽しく勉強することができ、日本とは違ったモチベーションで取り組むことができました。特にアジア系の人たちと仲良くなり、食事や飲み会などでも交流することができ、本当に貴重な友達を作ることができました。実際にはくだらないような内容の話ばかりで、その時はただ単純に楽しいと感じるだけでしたが、同じアジア系の人たちだけれども、それぞれの国でカラーがあり、そのような特徴を感じることができました。また、現地にいる学園大の友達におかげで、語学学校を卒業し終えた外国人とも交流することができました。英語を母国語としないのにもかかわらず、その人たちは高い英語力があり、流暢に英語を話すことができるので、英語を1から学んでいる自分たちと感覚が似ていて、正しい英語を教えてもらったり、国の文化についても詳しく教えてもらいました。

ホームステイでは、以前ニュージーランドに行った時に滞在させてもらった家族と再び一緒に生活することができ、本当に嬉しかったです。また、以前よりも会話をする機会が増え、将来のことについてアドバイスをしてもらったり、日本とニュージーランドの良い点や、悪い点を真剣に話し合ってくれて、お互いに抱いていた矛盾を少し解決することができました。

ニュージーランドではさまざまな場面でたくさん良い出会いがあったからこそ、価値のある日々を過ごすことができたと思います。ニュージーランドでの経験を、これからの自分の人生に活かしていきたいと思います。

2010年6月9日水曜日

Whale Rider

DVDを見て、最後の場面が感動的でした。頭の固いおじぃちゃんが本当のWholeRiderは孫であったという事に気付き、海から無事に帰ってきた孫が先頭で指揮をとる場面が印象深かったです。 加えて、ニュージーランドのきれいな海や、のどかな風景が素晴しかったです。日本よりも小さい国なのに、広々としていて開放的でした。以前ニュージーランドへ行った時は、ニュージーランドについて何も知らない状態で現地の博物館やマオリの文化などに触れたが、何がなんだか分からなかったので、今回のDVDはニュージーランドについて学ぶことの出来る良い機会だったので良かったです。

2010年5月19日水曜日

先輩のブログを読んでの感想

http://megumi0804.blogspot.com/

先輩のブログを読んでみて思ったことは、現地に行く前に少しでも英語力を身に付けて行く方が良いと思いました。出来るだけ異文化を学ぶためには、少しでも話せるに越した事は無いと思うし、今は英語を使ってコミュニケーションを取ることは全く出来ないけど、知識が有れば実践しやすいと思うので、日本での生活でも、毎日英語に触れるようにしていきたいと思いました。ニュージーランドの生活は一つ一つの物事が新鮮に感じることができるようなので、楽しみです。

2010年4月26日月曜日

Assignment

My name is Shota Nishijima. I am a twenty years old. I was from Kumamoto-shi, but lived in Yanagawa-shi of Fukuoka for three years high school days. I am a Kumamoto Gakuen University third year student. My major is economics. I belong to the table tennis club. I have been playing table tennis for over ten years. My part time job is table tennis teacher. I teach it to elementary school students four times a week. I have been to New Zealand once when I was in my first year of university. I studied English for three weeks when I was there. My family is made up of four member: my father, mother, an older sister, and me. My hobby is listening to music. I like rock music. Occasionally I listen to European music. My favorite singer is Oasis. I do not have a dream but I want to be a person who views things with a wide perspective. Nice to meet you.